【スーパー残念なお知らせ】ブログの書き方を忘れる(笑)

ブログの書き方を忘れましたこんばんわみさびです(笑)
2ヶ月くらいかこつけてブログ書けなかったんですが続けないとダメなんですね☆
マジでわからん(笑)
なので今後書く内容は変かもしれませんが堪忍しておくんなまし( ;∀;)
ツーか今日何かく?何書く?何書く?(笑)
ブログを書かない弊害①:ネタがない
ブログを毎日書いていた時は何かとアンテナを張り巡らせておったんです。
「この気づきはネタになるな!」
「この商品ってこれにも使えるな…」
「この気持ちってこうだな!」
と、いろんな気づきがあったんですがブログが書く暇がないとそれが脳内に溜まって、吐き出せなくてネタが死んじゃうんですよね。
そして考えなくなっちゃう。
ブログという吐き出せる場所があるって大切やな~と改めて実感した限りです。
ブログを書かない弊害②:文章能力が低下
文章能力&語彙力低下!!!!!
喩えて言えば大学卒業レベルから小2の体感レベル(笑)
元から頭が悪いのはわかっていたけどこれはひどい(笑)
ブログを書き始めった今年の初め、今の職場の面接に行った時に脳内で瞬時で文章を組み立ててしっかり話しができた時も
相手が聞きたい内容を無駄なくキーワードを選んで組み立てられる!すごい!!
と実感したのですがその状態を保つためには書き続けなきゃな…本当にダメになる!(笑)
マジで実感しました( ;∀;)
最近文章を書いていなかったからかなんだか頭がモヤモヤして整理できてない状態だったんです。
やたらとロディア(メモ帳)にご自慢の万年筆でガリガリ書くけど何もすっきりしない!なんでだろ????
どうやら私はブログを書いて人に見てもらう環境でしっかり文字にした方が頭が冴えるようです(笑)
万年筆って滲むけどロディアだとに滲まずに文章書けるよ!おすすめ!!!笑
ロディアは大きめが好みです٩( ᐛ )و
買った万年筆はlalabiginっていう雑誌の万年筆で書店で買えます。
次に欲しいのはこのカヴェコ!!!
エルバンの香り付きインクも欲しい!次に買う(笑)
余談ですが個展中に万年筆を買ってインクまで買ってしまって沼にはまりそうです、報告でした(笑)
ブログを書かない弊害③:生活にハリがない
生活にハリがない!マジで!
それはブログのせいじゃない?彼氏作れ?
やかましいんじゃボケェwww
どうやら人の反応があるって自分にとって大事らしい。
自分の考えを切って貼って見てもらって何かしらの反応があると楽しいしこのネタを書こうっていう楽しみがないからやっぱりブログって書くようになると楽しいなと思います(笑)
まとめ:ブログ、書こう(笑)
この乱雑なまとめ、喧嘩売ってるな(笑)
約一年間ブログ書いてきて自分にとって欠かせないことになりつつあります。
書き続ければ環境が変わる人もいますからね。
書いてない間に随分変わりましたよ、周りはね(笑)
私もマイペースに書き続けていこうと思います^^
今回のベップアートマンスでは自分の発信力のなさも実感ししたし、ブログやってるんだから力入れてこ!