【30代女子】夢を追いかけるのは悪いことかい?

おはようございますみさびです~~~٩( ᐛ )و疲れ気味
今日は30代女子が夢を追いかけることは悪いことなのか?考えます!!!
いい歳して夢を追いかけるのはイタい人ひと?
よく聞く言葉
「いい歳して結婚もせずに何をしているの?」
もはや親は何も言ってきませんが(いやたまに言うw)親戚に言われたりします。
若い時ならわかるけどこの歳で夢を追いかけるなんてないわ~~(イタいな)とか実際私が20代の時バンドしに東京に行った後輩をみて思っていました。(今となっては私も同じ状態www)
でもね、年齢とか、イタいとかなんなんでしょう?
はっきり言ってその人の常識で話をされても困りますよね。
・20代で夢を挑戦できなかったのには理由がある
私は最近有名な画家さんに軽い気持ちで「画家になりたいです。」と伝えたら「君の夢は叶わないよ。」と言われました。
相当ムカついて泣きながら帰りましたけども(よく泣くwww)
彼曰く全てを捨てて若い時に画家だけで生きてきた、でも私は30を超えているし今からじゃ厳しいのではないかと。
そして栄養士で(その時は)楽しく働いて行けてるし今が一番幸せな状態だからこれ以上にはなれないんだよと相当優しい口調で言われてショック3割り増し(白目)
やかましんじゃボケェ!!!!!!!!!!!!!!!!(ノꐦ ◎曲◎)ノ=͟͟͞͞ ⌨
私は栄養士になった、だから栄養士で働きてきた。
そしていろんなことを経験して絵描きになろうと決めた。
20代の大半を栄養士として働き、自分でこの時期を否定することもあるし正直認めたくないけど私には必要な時間と経験だった。
この経験がなければ悔しい思いをして絵を描きたいとは思えなかっただろう。
夢を追いかけようなんて思わなかった。
全てのことは経験するべくして経験してきた!!!
今ならわかる。
そして夢が叶わないなんて、決めるのは自分だ。
夢を諦めるのも追い続けるのも決めるのは私や!お前じゃねぇ
と思いつつも本人様も超大変な時期を過ごしてきた生き字引だからこそのお言葉なんだなと理解しました。
一つのことを成し遂げるのは本当に大変なことですからね。。。軽い気持ちで言ったのが悪かったっすサーセン
こんな私のように20代は違うことに時間を費やして、色々経験して夢を追いかけようと思った人もいるでしょう。
とても気持ちはわかります。
一番夢を追いかけるのに早いのは気づいた瞬間からですからね、死ぬまでみんな平等にチャンスがあります。
・打席に立たないくせにベンチからヤジを飛ばすのは反則
その反面何も成し遂げてないのに色々言ってくる人がいますね。
会社の上司、親、親戚、友達。
※私の周りには(身内以外)そんなこと言ってくる人はいません。
むしろ夢を追いかけたり事業を起こしていろんなことをしようとする志の高い人が結構います(笑)
すごい恵まれています( ´∀`)ラブユー
きっと色々言ってくる人って、本当は羨ましいってよく聞きませんか?
自分にも夢があったけど生きてるうちに叶えられそうもない。
自分がかなわなかった夢は誰でも叶わないもの。だから叶えようとする人の足を引っ張ってしまう。
そんなのはエゴです。夢を追う人は自分に正直に生きている。
それのどこが悪いのか?嘘をついて生きるよりマシでしょう。
・みんな口だけで本当はあなたのことなんてどうでもいい
色々言ってくる人の言葉を真に受けてはいけません。
日本人は特に集団行動が好きです。みんなが一緒なら尚更いい。
少しでも集団からはみ出す人がいればいいネタとしていじります。
30代という年齢、女性で未婚、夢を追いかける。
集団からはみ出した人間をいじるには十分な理由です。
でもいじるだけでその先に着地点はなくふわっとしています。
いじってくる集団行動が好きな人たちは後先考えずにいじりたいだけでいじった先、もしも相手が夢を諦めても「あっそ」ってな感じで無責任です。
そいつらの言葉を聞いて夢を追いかけるのをやめた途端に「そうなると思った~~~(笑)」って言ってきやがるからな(ブチギレ)
・立ち向かえ30代女子!成功例を作るのだ!
30代女子というと生物学的にも人生的にも女性的にも大きな節目を迎える時期です。
大事な時期だからこそ…夢を追いかけてもいいのではないでしょうか?
前例がなければ作ればいい。
それくらいの気持ちがないと夢って叶わないんだと思います。
周りがうるさければ成功例を作ると決めればいいだけ。
そしてそんな人から離れましょう。いい影響なんてないよ!
30代女子、自信を持とう!!!