インスタで流行りまくっているゴールド固形絵具っぽいの買ってみた

おはようございますmisaです
最近忙しくて更新が滞ってしまいました;
先日ずっと欲しかった画材を
セールで安く手に入れたので
レビューをお伝えします^^
すごく欲しいたまらないくらい欲しい!!ちょっとしたブームの絵の具
最近のインスタグラマーの間で
ひそかに人気なのが
これ!!!
ゴールドの絵の具!!!
ゴールドだけで6色展開のものを
皆さん愛用されているようで
例によって私も欲しくて欲しくて
震えております(笑)
軽く調べてみましたが
日本では手に入らない?
Amazonで手に入る??
というか名前がわからん
なのでこれは今のところ断念する
(意地でも手に入れてみせる・笑)
日本で同じような商品を発見!!!
しかーし、日本のメーカーで同じような
商品を発見しました!
そして購入。
そう、世界の呉竹
顔彩 耽美スターリーカラーズ/6色セット
おそらく色の並びも私が欲しかったものと
同じぐらいのラインナップです。
そもそも顔彩とは日本画用の絵の具のことで
絵てがみがどで使われ
合わせて日本画は墨も使用するようです。
水彩画と同じように使えて
耐性もほど同じとのことで
気兼ねなく使えます。
普通の色展開の12色セットやら18色セットも
欲しくなるも唇かみしめて我慢(笑)
気になる使用感の感想
ラメだけになるかなと思いきやしっかり
色が付きます。
ラメもきれい!!!
全色試してみましたが
一つ一つ違いがあって面白いです
さっそく絵を描いて使ってみました^^
これを見た某画家さんに
怖!!!!と言われましたが(笑)
これだけはっきり色がぼやけず
出るのでアレにも使えます…
これを買った本当に理由とは
そう!!!
カリグラフィーに使いたい!!!!
実際購入するときに
レジのお姉さんが
「これ今買う人多くて!!!!
カリグラフィーの先生がハマって
生徒に勧めて買わせてます(笑)」
と言ってました(笑)
私は前からその使い方を狙っていたよ!
知っていたぜ!!!
だから買ったんや!!!
…やはりみんな思うことは
同じのようです(笑)
そしてこちらの顔彩の日本語パッケージにも
カリグラフィー・ブラッシュライディング
イラスト・書画などあらゆる作品に
ご使用いただけます
と書かれています
知ってます!!!!(笑)
だから買ったんや!!(2回目)
ただ一つの問題点
一つだけ私が問題点をあげるとしたら
ケースがなくちょっと丈夫な紙の箱に
お菓子みたいに入っている
ということでしょうか?
持ち運びできるようなケース式にしていただきたい(笑)
しかし値段は1200円
色を塗った感じも大満足!!!
箱を節約して全体を安くしたと思えば
いいかもしれません…
世界で流行っているゴールド絵の具を使ってみよう
前からすごく欲しかったので
今回手に入れられてとても満足していますし
使用感にも満足しています^^
同じ大きさで
パステルカラーのラメバージョンも
発売されていますし
普通の色展開の顔彩も使ってみたいので
今後手に入れていこうと思います^^
今回は絵に入れて見ましたが
なかなか存在感があって気に入っています
皆さんも取り入れてみてはいかがでしょうか?