【トラブル回避】ムカつく年上に対して大人になれる対処法

おはようございます〜〜みさびです٩( ᐛ )وハァイ!
皆さんは年上にイラっとしたときはありませんか?
例えば身近にいるお父さんやお母さん。
私はいい大人なんですが身内ということもありよく喧嘩していましたがあることに気づいて優しくなれました(笑)
実家にお住いの独身30代女子の皆さん是非参考にしてください(笑)
・結論:「こいつはどうせ先に死ぬ」と思う
ひどい!!ひどすぎる!!!!!( ゚д゚)
でも喧嘩したときはとんでもないことを考えるわけです(もっとひどいことwww)
特にうちの母は皆さんご存知の通りちょっとおかしいので
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
なのでいい年こいて中二が炸裂(笑)
大人気ないけど一生懸命尽くして罵声を浴びせられたら誰でもキレるわいwww
何回も言いますが母の武勇伝はこちらをどうぞ
この扱いを受けて平気な人がいたら教えてください…(笑)
・年齢通りに行けば本当に先に年上が死ぬ
ちょっと真面目な話をすれば
事故とか災害とかイレギュラーなことはありますが年齢を重ねれば先に生まれた方が寿命が尽きるのは世界中の常識です。
身近にいるからこそ有り難みを忘れがちですが、育ててくれた親は永遠に自分の側にはいないんですよね。
だからこそ喧嘩できるほど元気で生きていてくれることに感謝しつつ脳内で暴言を吐きましょう( ◠‿◠ )
適度にガス抜きしないと自分のストレスが溜まるからね!
ストレスが溜まった記事はこちら
・この考えは応用可能!
親だけでなく車を運転中に割り込んでくるおばさん、国道で徐行族度で走るおじいちゃん、職場の攻撃性maxのおばちゃん…みんなに応用可能です(笑)
まぁ車の運転中に方向指示器出さずに割り込んで来られたら
「ババァコラ引き摺り出すぞテメェ」的なテンションになるらしいじゃないですか!
私はなりませんけどね?( ◠‿◠ )
あぁ!!!ムカつく!!!気が狂いそう!!!と思ったら
「こいつらは私より先に死ぬ」と5回くらい唱えてください、きっと気が楽になりますよ(笑)
これを姉に言ったら「あんた大人やな…(´⊙ω⊙`)」
…え?ね、姉ちゃん…w
・本当の結論:思いやりを持とう
散々書いて来ましたが結局は思いやりを持つ心が大切。
本当に死ねと思ったらそんなこと思わないし犯罪者になる(笑)
ムカつく!!!ぐぬぬぬ…と思った時こそ倍の気落ちのこもった思いやりで返す!
車も余裕があれば道を譲る、初めから思いやりを持てば嫌な気持ちにはならないのです。
どうせ歳をとればとるほど身勝手になりますから。
毎回イライラしている方が損をしています。
事故をしても馬鹿らしいですからね。
嫌な態度をとれば自分に返って来ちゃうからね( ;∀;)気をつけよう(笑)
みさびってだれって人はこちら↓